TOPページ

nekositen news

猫、犬と育つ子供は丈夫になる。(海外ニュース) 2012年7月29日14:00:00

子供とペット

猫または犬と育つ子供は丈夫になります。最新の調査結果です。


出典

//www.myhealthnewsdaily.com/2814-pets-infants-health.html

 フィンランドの新しい研究によれば、猫または犬と育つ子供は、最初の1年の間に呼吸感染症にかかる傾向が少なくなります。
 フィンランドの新しい研究によれば、猫または犬と育つ子供は、最初の1年の間に呼吸感染症にかかる傾向が少なくなります。
研究者は妊娠から誕生後1年の間、397人の子供たちについて調査しました。
犬と一緒に住んでいる子供には以下のことが判明しました。


  • 気道の症状または感染症は31パーセント少ない

  • 耳感染症は44パーセント少ない

  • 抗生処方受けることは29パーセント少ない


猫も通常より少なくなりましたが、影響は犬ほど大きくはありませんでした。

 研究者Eija Bergroth博士(フィンランドのクオピオ大学病院の小児科医)は「犬が家にほこりまたは土を持ってくることで免疫系が強くなったと推測しました。または、動物自体に何かそのように働くものがあるのかもしれません。」と言いました。
研究者が幼児の感染率に影響を及ぼすと知られている要因(例えば母乳養育と多くの兄弟)を考慮したときでも、ペットによる少ない感染症の関連は保ちました。
しかし、研究者は、それですべての要因を説明することができないと認め、彼らが相関関係(因果関係でない)を見つけた点を強調しました。
研究対象の子供たちのうち35パーセントは犬と住んでおり、24パーセントは猫と住んでいました。
研究者は家の外でのペットの接触について説明しました。
「子供のための準備をしている多くの人々が、とても衛生的な環境を作ろうとしていますが、我々の結論では動物の接触を恐れたり、避ける理由がありません。」と、Bergroth博士は言いました。
子供の免疫系がより挑戦的である環境にないので、これが最高の選択でない場合があることを示します。

 ロヤ・サミュエルズ博士(N.Yニュー・ハイドパークのコーエン小児医療センターの小児科医) は調査結果を「信じられないほど新しい」と言います。
博士は研究と関係していませんでした。
この研究は「衛生仮説」(きれいな環境にさらされる子供たちがよりアレルギーと喘息になりそうであると、断定する広く一般に容認されている理論)を元に構築されています。
免疫系により挑戦的である環境で生きる利点が、同様に伝染病の低い率に及ぶことを、調査結果は意味します。そして、それは以前は示されませんでした。
「我々は少ないアレルギーと喘息率で、犬と猫のふけを関連させます。しかし、この研究では理由は不明ながら、保護メカニズムが機能して伝染病の率を下げています。」とサミュエルズ博士は言いました。
しかし、保護がどのようにして機能するかは明らかでない。
研究者が家の中のほこりが関連すると推測する間、サミュエルズ博士はより多くが背景にあるかもしれない、これからの研究では、作動中のメカニズムがなぜ機能するのかをさらに調査し、確実にしなければならないと言いました。

 Bergroth博士は人々が「子供ができるので、家の動物を追い払わなければなりません。」と考えることを止めることを願っています。

 Bergroth博士は今回研究された子供たちが地方や郊外の地域に住んでいると強調しました。
研究結果は都会に住む子供たちに当てはめることができないかもしれません。
彼女は「都会に住むペットが同じほこりをもたらさないかもしれない。」とつけ加えました。

※翻訳は100%保障するものではありません。
また、日本では状況等違う場合がありますので、ご注意ください。
より完璧に理解したい方は出典元をお尋ねください。

-サイト管理者の感想-


 ペットと一緒に住む子供は感染症等にかかる率が少なくなるという結果から、免疫系に挑戦的な環境が子供によいのではないか→あるいは動物の持つなにかか?という原因を探るところに研究は移っているようです。
そういえば、完全に衛生的な環境よりも、免疫系を刺激する環境がいいとは日本でも言われていますね。
このように日本でも広まっている話でも科学的な裏づけがとられていない事はいくらでもあるということかもしれません。
猫、犬と一緒に住むと子供の健康にいいという話は、一般に知れ渡るといいですね。

TOPページ

nekositen news